瑞風と追いかけっこした話

 昨日はJR西日本の豪華列車・TWILIGHT EXPRESS 瑞風の写真を撮りに行ってました。JR九州のななつ星 in 九州、JR東日本のTRAIN SUITE 四季島と並んで3大金持ち相手商売豪華寝台クルーズ列車ですが、なにせ毎日走っているわけではないのでなかなかお目にかかる機会がありません。たまたま9月23日は瑞風の山陽下りコースの運行日で私の仕事が休みだったので、滅多に無い機会なので出かけることに。ちなみに山陽下りコースの現在募集分のお値段は京都から下関への1泊2日コース、いちばんお安いものでおひとり36万5000円となっております。


 京都駅を10時22分に発車する瑞風ですが、車両は新大阪駅近くの網干総合車両所 宮原支所に待機しておりここを9時ごろに出て京都へ向かいます。一発勝負は自信がないのでまず回送を収めるところから始めました。あいにく曇ってますが贅沢は言えません。場所は摂津富田で待機、大阪方面のホームで待てば上り列車はわりと撮りやすい駅ですが人気は無いようでした。通過時刻が不明ですが9時35分ごろに向日町を通過しているらしいのでまあ9時20分かそこらでしょう。
EF510だ!
223系1000番台だ!

1000番台の更新車だ!

 ・・・なかなか来ないので、実はもっと早くに既に通り過ぎたんじゃないかと不安になり始めたら

 撮れた~、ちょっと暗い気もするけどw 正直、瑞風みたいな超高額列車って大多数の人には関係ない施策なのであんまり経営の方向性として好きじゃなかったんですけど、仕事帰りに時々回送とすれ違ってるうちに先頭車両のデッキ部分の金色の柵がそのまま側面のラインに繋がるデザインの秀逸さを気に入ってしまい、ぶっちゃけお金は取ってるけど予算をかけまくってあんまり利益にならない広告看板みたいなところがあるので、レクサスのLFAみたいなもんか、と最近はもう気にしなくなりました。
 ちなみに摂津富田のホームの先は現在めっちゃ草が生えており、これはこれで何か上手いこと使えそうでした。
うまく使えなかったけどね 草

 で、次に瑞風を撮るのは京都で折り返してきたものをお隣のJR総持寺で撮る予定なんですが、1時間半ぐらい間が開くので一旦島本へ。一度改札を出て料金を精算しホームに降りたら

 変な場所でシャッター切ったんじゃなくてこの位置でスーパーはくとが止まってした。緊急停止信号を受報したんですね。おいおいマジかよ、と思ったら5分ぐらいで動きました。現場には撮り鉄さんが3名いて、そのうちの1名が気さくに話しかけてくださったので
「昨日もありましたよね」
「私も仕事行くとき巻き込まれました」
「自分も学校行くとき巻き込まれました」
なんて言ってました。彼は223系1000番台未更新車の新快速運用の列車を撮影したくてここへ来たそうですが、なかなか来ないですねえ。彼はこの後無事に目的を達成できたのだろうか。私は時間を逆算しててきとーにここを去りJR総持寺へ。2018年開業、目の前にフジテックの会社の建物がありますが、島式ホームの京都側は幅が広くて前方もポール1本ぐらいの遮蔽物しかなく、新しい駅ゆえに可動式ホーム柵も完備で安全にけっこう撮影がしやすいです。


 間合いが取れない内側線の入線以外なら後追いでもけっこう行けますね。途中でもう2名来られましたが、結構な人数が並べそうなのでよほどのことがなければ撮り鉄チューチュートレインにはならなさそうです。

なお吐しゃ物が多い模様…
気合入れて掃除しないと汚れが落ちないんですよね…

 数週間前はキヤ141が来たのにうっかりホーム移動中だった、という失敗があり後悔しましたが、「この前はキヤ141が来たから今日はDEC741来たりしないかな~、まあそんなうまい話ないよな~hahahaha」とか内心思いつつ活動していたんですが、瑞風を待つこと数十分、んん?

 マジで来た!2両しか無いからタイミングがよく分からずミスった!!ビックリして焦る癖を直せ!!!2021年導入、線路など色んなものを検測して安全運行を支える新型の検測車両です。以前に一度大阪駅でちょうど出ていってしまうところを見て「あ~、デック~(T T)」って思ってたんですけど出会えるもんですね、ミスったけどw
 肝心の瑞風はと言うとこれから約10分後・10時45分ごろに来ました。京都を10時22分に出た瑞風、新大阪の到着は11時13分。51分かかっているわけですが、これ、むっちゃくちゃ遅いです。なぜなら、各駅停車でも42分しかかからないんです。京都から総持寺まで約20分ちょっとですが、これも普通だと24分ほどなので大差ありません。この87系気動車、最高速度は110km/hですが、お客様をもてなすクルーズなので非常にゆっくり走っており、後続の特急や新快速に譲りつつの走行です。

左下の柵が^^;

 これを撮った直後、同時に入線していた普通に乗って私はすぐ移動しました。お隣の茨木でもまた譲るための待避線での運転停車があり簡単に追い抜くことができました。退避の際にホーム近くではなくできるだけ奥の方で停車しているのはお客様への配慮でしょうか。私は新大阪到着前にもう1枚撮ろうと迎える場所を考えますが、選択肢が東淀川しか思いつきませんでした。

 たぶんそうだろうとは思いましたけど外側線の撮影には不向きですね。内側線はまあまあいい感じなんですけど。ここはどちらかというと貨物線やおおさか東線の撮影に向いてそうです。


 すぐに新大阪へ移動し、停車時間が29分あるのでせっかくだからホームでも撮影、そして最後の撮影予定地・4駅進んで立花へ向かいました。ちなみにここまでの写真でもご覧いただくとお分かりかもしれませんが、瑞風の塗装はめちゃくちゃピカピカで反射するため、ホームで列車に近づいて写真を撮ると確実に自分が映り込みます。うっかりテンション上がってSNSにそのまま上げたら顔バレする危険性もあるので気を付けましょう。

 立花への移動中、ちょっと時間の計算をミスったことに気づき、ひょっとして立花に付いたと同時にもう瑞風が来てしまうんじゃないか、という不安が出て来たんですがとりあえず移動。ところが尼崎まで来たあたりで妙に列車無線が騒がしく、対向列車の貨物が明らかにイレギュラーな場所で止まっているので嫌な予感がします。無線の内容がよく聞こえないんですが、とりあえず防護無線(事故等が発生した際、周辺の列車が現場に進入して二次災害が出ないよう、半径1~2kmの範囲にいる全ての列車に緊急停止を伝える装置)が発砲されていることと、この列車が半径内にいないことは分かります。
 立花に付いて急いで(他のお客様のご迷惑にならないようきちんと安全は確保しています)撮影場所へ向かいます。もう来るか!?実は階段を上がっている間にもう通過してしまってないか!?どうなんだ!?・・・・・・・何も来ねえ。なーんかやっぱり様子が変。

 あ、止まったわ。SNSで調べるまでもなく瑞風もおそらく大阪あたりで抑止、今日2回目の輸送障害で今回はホンマにあかんやつ、ち、違う、俺のせいじゃないぞ!後に報道を調べたところ、総持寺と摂津富田の間にある富田村踏切で高齢の男性が自転車で踏切を渡ろうとしたものの渡り切れずに撥ねられたことが原因だったとみられています。
 つい1時間前に私がいたところの前方です。たぶん上富田踏切は写真の奥の方の映ってない踏切だと思うんですけど、摂津富田で撮っていた時は見えてる場所だと思うので、一歩間違えたらその瞬間を自分の目で見てしまったのではないか、と思うとゾッとしました。というか総持寺で撮影されていた他の2名の方は大丈夫だったんだろうか、お1人はけっこうな望遠を持ってらっしゃった記憶があるけど・・・

ぽつーん

 このようにとても開けた直線で長編成でも綺麗に収まる素晴らしい撮影スポットが、今まさに何も来なくて無用の長物となっております。運転見合わせ区間から外れてはいるので少しずつ抑止が解除されていき、結局30分ほど経過して



 新快速を1本挟んで瑞風が来ました。てことは大阪でもう1回運転停車があって慌てなくても間に合ってましたかね。この時間はめっちゃ日差しがあったんですが、12時過ぎで真上から降り注ぐもんだから明るいわりに車両の顔あたりがなんか暗くなってしまいましたね、そしてタイミングズレた。えーい、全部トリミングして印刷だ!w

 というわけで瑞風を追いかけた約4時間の戦い(?)でした。この後はどうせ輸送障害で帰るのも大変なので、塚本でもう少し撮影し、さらに大阪メトロの新大阪にも立ち寄ってから帰りました。なんかメトロも運転間隔が微妙に狂っていて、新大阪止まりの列車が引き上げ線に退避しようにもまだ引き上げ線の列車が出れていない、という状況が繰り返されていたので、なんか今日はマジで自分が疫病神に思えました・・・


・ちなみに・・・

 写真に詳しい方、かつ以前の私の記事をご覧いただいているという方がもし世の中に存在していれば、いや、たぶんそんな暇な人間いないとは思いますが、万一いらっしゃればお気づきかと思いますが、望遠レンズを結局1本買ってしまいました。キヤノン RF 100-400mm F5.6-8 IS USM、RFマウント用レンズの中で最も安価で300mm以上まで行けるレンズです。
 元々カメラの新調は『さいたまスーパーアリーナのイベントに行くついでに首都圏で何か撮りたい』というところから始まったわけですが、行ってから「やっぱり買えばよかった」という後悔はできればしたくないなと思い、かといって予算が無いのに浪費もできず、と思っていたらなんとなくレンズ代ぐらいの不労所得は出そうになったので、それなら思い切って買って楽しもう、それなら瑞風に間に合わせよう、となりました。もし天気予報が雨になるか、土曜日が仕事になったらまだ買ってなかったんですけどね。まあ阪神タイガースの優勝記念ということで(え)
 8万4000円って途方もなく高いんですけど、望遠でこれより下のレンズはEFマウント系の中古ぐらいしかなく、EFをRFに付けるためのアダプター費用とか考えるとそこまで費用が下がらないし重量も大差が無いので、だったら新品だろう、と考えをまとめるだけでけっこう時間がかかり、調べたりなんやかんやで最近全然グランツーリスモが遊べていませんでしたw
 それでも望遠ってこの上になるといきなり何十万円とするので、質を求める方からするとこのレンズは望遠側が暗いとか歪みが、とか欠点はあるらしいんですが、私レベルだとこれ以上は買えない、持ち運べない、たぶん意味がない、ので最上級でコスパは高いと思いました。250mmあたりから別の世界に入った感じでしたね。お店の方によるとEOSR10やR7とこのレンズでモータースポーツ撮影する方もいらっしゃるそうです、レースの話なんて私一言も言ってないんですけどなんか伝わったんでしょうかw
 ただ、手前が100mmスタート、しかもAPS-C機につきフルサイズ換算で160mmという望遠の入り口みたいなところからしか撮れないので、このレンズでは目の前にあるものは当たり前ですがあまり撮れません。鉄道みたいな巨大な物体だと20mとか離れても顔が画角いっぱい、みたいな状態です。ということはこいつでは鉄道博物館でおそらく役に立たないので、旅行は2本持ちで気を付けて行きたいと思います。普段は18-150、鉄道だけ撮りに行くぞ!という日は100-400と使い分けが大事ですね。
 近くのものは撮らないのでいらない、と割り切る方はEOSR10、ないしはもう1つ下のR50のボディー単体と100-400の組み合わせを買うのも良いかもしれません。もうすぐキヤノンから新作が発表されるという噂もあり、まだAPS-C機専用のRF-Sレンズが少ないので拡充されるのかが1つの見どころですが、このレンジと価格帯をそんなに平行して出すとはあまり思えないので、素人には当分このレンズが良い選択肢になるだろう、と2か月前までほとんミラーレスなんて何も知らんかったやつは勝手に思いました。

コメント

okayplayer さんの投稿…
電車もいいですねぇ〜
私も最近旅とか鉄道系Youtuberの方の動画(スーツさん?だったかな)をよく観てるんですけど、
一回サンライズ出雲とかの寝台列車に乗ってみたいなーなんて思ってます笑
もしくは船もいいな!
SCfromLA さんの投稿…
>okayplayerさん

 スーツさんはテレビでもよくお見かけする有名な方ですね~。私が子供のころはまだギリギリいくつかの寝台特急が現役だったので親に乗せてもらいましたけど、貴重な経験をさせてもらったなと思います。サンライズも1回乗ったんですけど何せ大阪が0時半で横浜で7時ごろ降りる予定だったのでまあ落ち着いて寝れないぐらいにせわしなかったです(笑)