エドワーズに一戦限りの復活説浮上?

 NASCAR Cup Series、2016年のシーズン終了後に突如引退を表明したカール エドワーズ。『カズン カール』の愛称で多くのファンに慕われ、カップ シリーズでは惜しくもチャンピオンは獲得できず2位が2回、引退した2016年も手が届くところにありながらの悲劇的な結末でした。

 そんなエドワーズ、引退直後から政界進出が噂されており、つい最近も、2022年の上院議員選挙に出馬する可能性があるという具体的な情報が流れています。そんなエドワーズがFOXの番組・NASCAR HUBに出演して引退後の暮らしなどについてインタビューに答えました。
 引退後、モーターボートを借りてヨーロッパを旅行するなどして楽しんでいたというエドワーズ、引退したレース活動について振り返ってもらうと

「全てにおいて本当に大変でしたが、とても楽しいものでした」
「車のことをよりよく理解していくことでした。自分が求めたほど上手くはありませんでしたけどね。でも一番大変だったのは人との付き合い方を理解することでした。このスポーツのチームとしての側面を本当に感じさせられましたよ。」

「この世界に来たときは孤独なレーサーでした。私と、親しい友人のグループでダートカーに取り組んでいました。何でも自分たちでこなし、私が全ての決断をしました。NASCARに辿り着くと、マイク ヘルトン(当時のNASCARの社長)が何度か言っていましたが、このスポーツは自分たちだけのものよりも遥かに大きいということを理解するのに長い時間がかかりました。」

「ドライバーとしては、私は何か大きなものの一部でした。それら全てがどのように適合するのかを理解することが最も困難なことで、最も前に進めたものでした。あらゆる努力を最大限に活用するために、人々と協力する方法です。」
2016年最終戦 Ford EcoBoost 400
残り10周のリスタートでジョーイ ロガーノと絡んでクラッシュ
チャンピオンを逃したエドワーズ


 そして、現在のレースに関して話を聞くと

「そんなにレースは見てないんですよ。でも、多少は見ましたよ。」

と、ブリストルのダートについては興味を持ったそうで

「練習の様子を見たかったので、6分間の動画を見たんです。その後、妻に『なあ、これ面白そうだよ。これなら現実に出られるかもしれないし、自分のための車があるかもしれない』と言いました。言うなれば、とても小気味よく見えたんです」

「私のキャリア全体として、私のお気に入りは車を滑らせて、馬力、トラクション、タイヤを管理することなんです。あのレースが運転してどういう感じだったのか分かりませんが、もし面白くなかったのだとしても、そのようなことは言われたくありません。なぜなら、私には爆風のように見えたからです」

 エドワーズにとって、今の1.5マイル超のパッケージはお気に召さない仕様であることは想像できますね。私もちっさいスポイラーで振り回すレースの方が好みです。
 それはさておき、コメンタリーのボビー ラボンテが

「では、あなたが走ってみたいと望むなら、私は車を手にすることができます。その時、一戦限りの復帰を考えますか?奥様は賛同してくれますか?」

と、復帰の可能性について聞いてみると

「妻は私が家から外へ出るというだけで許してくれるでしょう。復帰について少し考えました。運転が恋しいし、人々も恋しい、スケジュールは恋しくないですが、一回限りなら楽しいでしょうね。デイトナのシミュレーターでいくつかテストをする機会がありましたが、本当に素晴らしかったです。」

「キャリアの終盤にかけて、私が本当に楽しんだのはロード コースでした。ですから、もし何かやるのであれば、それはロードコースになるか、もしくは、NASCARがパッケージを変更して、ダウンフォースが無くて1000馬力になったら、とても興味をもつと思います。」

 リップサービスという面もあるでしょうが、来年の選挙に出るのであれば、走るなら今年ではないか?といった憶測から、NASCAR ナショナル シリーズのどれかしらで一戦だけ走るのではないかというような話になっているようです。
 カップ シリーズだと、現実的にリック ウェアー レーシングやスパイアー モータースポーツぐらいしかシートを得る場所が無いでしょうから、戦えそうにないチームで後方を走ってもファンにとっても本人にとっても期待したものではないかもしれません。

 しかしながら、近年は競技を問わず、スター選手は事前に引退を表明して、最後のシーズンをファンとともに進むケースが多い中で、エドワーズは突然の引退でファンは全く心構えができないままいきなり彼が去ってしまいましたから、戻ってくれることへの期待値はおそらく高いと思います。
 これまでも、何度か復帰の噂が流れては結局実現しませんでしたが、果たしてエドワーズは戻って来るのか、そのまま議員さんになってしまうのか(当選できるのか知らんけど)、しばらくエドワーズの話題が続きそうです。

コメント

ウルミコス さんの投稿…
エドワーズが急にツイッターのタイムラインに登場し小躍りしていました(っ ◠‿◠ c)
Xでもトラックでも良いので、命綱つけてバックサイドトリプルコーク1440を決める姿を見たいものです。

ワイもとっとと石油を湧かせてアメリカ国籍も取得し、エドワーズが議員になった暁には献金をしなければいけませんね(っ ◠‿◠ c)
SCfromLA さんの投稿…
>ウルミコスさん
ルーフから生身の人間がそんな動きをして飛び降りてるところを想像したら不気味でしかないw
どのぐらい走れるのか分かりませんが、せっかくなのでエドワーズの車だけこっそり1000馬力にしておいたらどうかなと思います(っ ◠‿◠ c)