NASCAR Cup Series、まだ2021年の体制が正式に発表されていなかったフロント ロウ モータースポーツが来季のドライバーを発表しました。
カップシリーズでは、No.34は昨年に引き続きマイケル マクダウル、そしてジョン ハンター ネメチェックが離脱したNo.38には、新人のアンソニー アルフレードが起用されることになりました。
https://twitter.com/Team_FRM/status/1346858319063953411
左側に映っているトッド ギリランドはCamping World Truck SeriesのNo.38でFRMから昨年に続いて参戦することが発表されました。トラックシリーズは昨年のGander RV&Outdoorsから再びCamping Worldにシリーズ名が戻っています。
1999年3月31日生まれのアルフレードは15歳のころから本格的にレジェンド カーやレイト モデルといった車でレースを開始。2017年にCARS Late Model Stock Tourでシリーズ2位、2018年はNASCAR K&N Pro Series Eastで5位の成績を残しました。
2020年はリチャード チルドレス レーシングからXfinity Seriesに19戦出場し、2回のトップ5フィニッシュを記録しました。
あだ名は『Fast Pasta』で、これはレイトモデル時代に場内実況で言われたのがきっかけだったそう。意味が分かりませんが、パスタのフェットチーネを『Fettuccine Alfredo』と呼ぶことから、おそらくアルフレードの名前にひっかけたシャレだと思います。今ではすっかりお気に入りだとのこと。
また、今どきの若者らしくゲームも得意だそうで、昨年のNASCAR i Racing Pro Invitationalにも参戦していました。
![]() |
配信しながら走るアルフレード |
その関係か、Xfinity Seriesにi Racingスキームで参戦しました。
マクダウルは参戦14年目、36歳のベテランです。FRMの34号車は4年連続です。2020年はトップ10フィニッシュ4回でシリーズ23位でしたが、総周回数9627周は全体9位の数字でしたが、速さを見せるネメチェックの陰に隠れてしまい存在感が薄かったです^^;
未だにあの2013年のタラデガ、デイビッド レーガンとデービッド ギリランドによる奇跡のワンツーが忘れられず応援したくなるFRM、マクダウルの奮起に期待です。そのデービッドの息子がトッドです、念のため。
コメント